access_time2019年10月7日
10月15日に発行された全国賃貸住宅新聞で、毎年恒例の「入居者に人気の設備ランキング2018」が発表されました。
今年の内容も、「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まる」ランキングと、「この設備がなければ入居が決まらない」ランキングです。今回はその内のトップ3についてお話しします。
「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まるランキング」TOP3

インターネット無料が3年連続で単身者向け・ファミリー向けの1位を独占。スマートフォンの普及で「インターネット無料」の有無は、入居の決まり方に大きな差が出るという声が多いという結果になりました。
「この設備が無ければ入居が決まらないランキング」TOP3

上位にランクインした設備は、昨年から大きな動きはなく、定着しています。
4位以下にもインターネット無料や温水洗浄便座が並び、これらの設備は「あるのが当たり前」という認識になりつつあります。
家賃を維持し空室率を下げるには、このような付加価値を付けた設備が必要とされています。
是非ご所有物件のリフォームの例として、参考にしてみてください。
いわき市の不動産に関するご相談は、株式会社いわき土地建物にお任せ下さい。
一戸建て、マンション、土地、アパート、店舗、事務所、駐車場など、不動産の「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」様々なご要望にお応えします。
access_time2019年10月7日
国土交通省は、2018年9月18日に2018年7月1日時点現在の基準地価を発表しました。
全国の林地を除いた宅地(全用途)は、前年に比べて0.1%上昇。1991年以来のプラスとなりました。
【基準地価とは】
国土交通省が毎年9月に公表する「その年の7月1日時点における全国の基準地の土地価格を公示する指標」です。
不動産鑑定士が調査の対象となる基準地を調査し、通常成立すると考えられる1㎡あたりの価格を示しています。
毎年1月1日時点の土地価格を示す「公示価格」を補完し、より適正な地価の動向が分かるようになっております。

27年ぶりの基準地価上昇で、土地や不動産の所有者にとっては資産価値が増える反面、税金負担が増えることも懸念されます。
また、地域によって地価の動向が異なるため、近隣地域の地価は今どうなのかを確認し、改めて資産の活用方法を考えるきっかけにしてください。
いわき市の不動産に関するご相談は、株式会社いわき土地建物にお任せ下さい。
一戸建て、マンション、土地、アパート、店舗、事務所、駐車場など、不動産の「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」様々なご要望にお応えします。
access_time2019年10月7日
賃貸経営において「入居者の確保」は、安定した経営の為の必須条件です。「人口減少」・「少子高齢化」が進む中、改めて「高齢者を入居させること」に関するリスク、そして具体的な改善策について紹介します。
~ 高齢社会に向けての空室対策 ~
国立社会保障・人口問題研究所が2017年4月に発表した「日本の将来推計人口」によると、2015年の国勢調査結果に基づく日本の総人口は1億2,709万人。
以後、長期の人口減少過程に入るとされています。
一方、老年人口(65歳以上)は2015年現在の3,387万人から5年後の2020年には3,619万人に増加。
その後、団塊の世代全員が後期高齢者の75歳以上に達すると言われる2025年(いわゆる「2025年問題」)をわが国は迎えることになります。
75歳以上の人口が、総人口の4分の1に達するという予測もあり、『超高齢社会』が目の前に近づいています。
入居者の高齢化が進みその対策と備えが必要!

高齢者が入居する際のオーナー様のメリット
①長期入居になりやすい
②資産保有客が多い
高齢者が入居する際のオーナー様のデメリット
①室内の孤独死(発見が遅れ再募集・修繕に莫大な費用がかかる)
②健康面で何が起こるかわからず不安
最近では、このような商品も開発・販売されています
◆見守りサービス…定期的な電話連絡、リモコン等のセンサー探知
◆孤独死保険 … 原状回復費や空室・賃料低下に対する保険
いわき市の不動産に関するご相談は、株式会社いわき土地建物にお任せ下さい。
戸建て、マンション、土地、アパート、店舗、事務所、駐車場など、不動産の「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」様々なご要望にお応えします。
access_time2019年10月7日
売買営業部の三浦と申します。
今年のお盆休みは家族と、仙台にある実家に帰省しました。
その際、昨年12月に開業したシチノリゾートへ遊びに行きました。
仙台市街から車で約40分程の七ヶ浜町にあり、マリンスポーツやカフェで食事。
隣接している海の駅・七のやで、おみやげなどの買い物をして楽しく過ごせました。(●^o^●)
シチノリゾートは松島湾に隣接する七ヶ浜にあるマリンリゾートで、コンドミニアムホテル、カフェ、うみの駅「七のや」があり、ジェットスキーやバナナボードなども楽しめます。
マリンスポーツに夢中になったり、家のように昼寝をしたり、浜辺でバーベキューや、食材を持ち込んで部屋で料理したりと色々な楽しみ方ができる場所です。
裏松島を一望できる「Shichi no cafe」もオシャレで落ち着けるカフェです。
子どもから大人まで、家族みんなで楽しめるのでとてもオススメです!
みなさんも近くへ行った際には、是非立ち寄ってみて下さい。(*^_^*)
いわき市の不動産のことなら、いわき土地建物にお任せ下さい。
いわき市のアパート、マンション、一戸建、事務所、店舗、駐車場など、不動産情報満載!
豊富な情報量で、ご納得いただける物件をご提供いたします。
access_time2019年10月7日
初めまして、売買営業部の髙木です。
7月は日中の最高気温が30度を超える猛暑日が続いたりと、なにかと体調面を気にしなければいけないこの時期ですが、皆様はどのような食生活を心がけていますか?
私はというと昔から頑丈な胃袋だけが自慢でありまして、好きな時に好きなものを好きなだけ食べるといった全く参考にならないスタイルで、今年の夏も乗り切ろうと思っています。
そんな私ですが、もっとも食べる機会が多いラーメンについて、いわき市内に限りますが美味しいお店をご紹介したいと思います。
まずは小名浜から。
このエリアでは中華そばを売りにしているお店が多く、なかでも「味世屋食堂」「チーナン食堂」「なぎさ亭」といった老舗のお店が大変人気です。
お昼時は行列ができるほどです。
鹿島町ではピンク色のチャーシューが有名な「天空」。
こちらも駐車場は常に満車の状態。早めの来店をオススメします。
こってり豚骨が好きな方は神谷の「横浜らーめんとんこつ家」ですね!
いわき市の不動産のことなら、いわき土地建物にお任せ下さい。
いわき市のアパート、マンション、一戸建、事務所、店舗、駐車場など、不動産情報満載!
豊富な情報量で、ご納得いただける物件をご提供いたします。
若いお客様の層に支持されています。
いわき市内のほんの一部ではありますが、美味しいラーメン屋さんをご紹介しました。
皆さんが知っているオススメのラーメン屋さんがあれば、教えていただければと思います!(●^o^●)
access_time2019年10月7日
7月26日にLATOVでセミナーを開催しますので、是非ご来場ください。
春の引越しシーズンが終わり3ヵ月が経ちました。現在空室になっている物件は長期空室に繋がる可能性があります。
今回は、お部屋を探されているお客様から“選ばれる”差別化のポイントについてご紹介します。

多様化する入居者ニーズ
・高齢者増加(単身独居含む)
・外国人労働者の増加
・生活保護者の増加
・趣味、嗜好の多様化
1.入居者の間口を広げる
・外国人(入居時の審査、保証人等を考慮)
・高齢者(見守り、保険等で事業リスクを減らす)
・生活保護者(各役所との連携を検討)
2.貸し方を広げる
・敷金、礼金等の募集条件の緩和
・フリーレントの実施
・更新料、家賃の軽減
3.コンセプトを変える
・ペット可、楽器可、家具付、専用庭
・防災、ガレージ付、女性専用
エリアにより様々な間口の広げ方が考えられます。
ポイントは競合物件に負けない“ウリ”を作ることです。
access_time2019年10月7日
昨今は、お客様がインターネットで探した後に、実際の物件を見てお部屋を決める傾向にあります。
室内を気に入っているのに決まらなかった…その原因は共用部にあるかもしれません。
今回は、各部のチェックポイントをご紹介します。
【メンテナンス】
◆自転車置場…放置自転車はありませんか?
ラックを置いたり、線を引くなどの工夫が必要です。
◆共用部の照明…電球は切れていませんか?
変色、点滅している場合も注意が必要です。
【安全】
◆防犯カメラ…入居者に人気の安心設備
◆センサーライト…侵入者の防犯グッズとして有効
◆オートロック…大規模修繕を機に検討してみるのも◎
◆Wロック…玄関ドアに安心をもう一つ
【便利】
◆Wi-Fi…インターネット無料は人気物件の必須設備
◆宅配BOX…ネット通販時代に対応
◆24時間利用可能なゴミ置き場
【清掃】
◆ごみ置場…清潔感はありますか?
BOXやネットのメンテナンス、分別はされているかを確認
◆集合ポスト…チラシがあふれていませんか?
◆掲示板…古い掲示物が貼ったままになっていませんか?
コストの低いものから一つずつ実践してみましょう。
リフォームの修繕等を行う際、見落としがちなポイントを今一度確認してみましょう。
室内だけでなく、共用部にも目を配ることで物件の印象が変わります。
いわき市の不動産に関するご相談は、株式会社いわき土地建物にお任せ下さい。
一戸建て、マンション、土地、アパート、店舗、事務所、駐車場など、不動産の「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」様々なご要望にお応えします。
access_time2019年10月7日
こんにちは。売買部の片島です。
青葉がまぶしい季節になりましたね。
5月は私の誕生月なのですが、そのせいかこの季節がとても好きです。
母の誕生月でもあるので、ちょっぴり贅沢をしておいしい魚が食べたいね、と五浦の船頭料理のお店にお昼を食べに行きました。
ずいぶん前に行ったきりで久しぶりです。
父は海鮮天丼、母は焼き魚定食、私は海鮮丼を注文しました。
その大きさと量の多さをなぜすっかり忘れていたのでしょうか...。
父の天丼は山盛りの天ぷらがどんぶりから30センチほど突き出ていて、私の海鮮丼も一切れが5、6センチほど。
はさみで切り分けながら食べていきます。
新鮮な魚はどれもおいしかったです。
帰りによった六角堂は、磯の香りが風にのり、久しぶりの波音も耳に心地よかったです。
最近引きこもりがちだった父も楽しそうでした。
おいしいものと海と青い空は人を元気にしてくれるんですね~。
いわき市の不動産のことなら、いわき土地建物にお任せ下さい。
いわき市のアパート、マンション、一戸建、事務所、店舗、駐車場など、不動産情報満載!
豊富な情報量で、ご納得いただける物件をご提供いたします。
access_time2019年10月7日
先日の賃貸住宅セミナーでは、沢山のご来場誠にありがとうございました。
平成30年3月27日に地価(1月1日時点)が公示されました。
全国平均では住宅地の地価は10年ぶりに上昇に転じ、商業地及び全用途平均では地価の変動率は3年連続の上昇となりました。
■地価動向
■全国平均:住宅地の平均変動率が10年ぶりに上昇。商業地及び全用途平均は、3年連続で上昇。
■三大都市:住宅地・商業地ともに各圏域で上昇。大阪圏は、商業地の上昇率が3圏でもっとも高い。
■地 方 圏:住宅地は下落幅縮小継続。商業地は26年ぶりに上昇。全用途平均でも下落を脱した。

■背景
住宅地/雇用・所得環境の改善が続く中、低金利環境の継続による需要の下支え効果もあって、利便性の高い地域を中心に地価の回復が進展。
商業地/外国人観光客による店舗・ホテル需要の高まりや、主要都市でのオフィス空室率低下などにより、良好な資金調達環境の下、不動産需要は旺盛で総じて堅調に推移。
■地価上昇のメリット・デメリット
地価公示は上昇したから良い、下落したから悪いという単純なものではありません。
【メリット】
不動産価値が上昇することです。
特にすでに不動産所有されていて、売却を考えている方にはメリットと言った方が良いでしょう。
【デメリット】
①不動産を購入するのにより多くの資金が必要になること。
②税金負担が増えることです。地価が上昇すると、固定資産税などといった税金の額も上がります。
平成30年度(2018年度)は3年に一度の固定資産税(土地・家屋)の評価替えの基準年度になります。
保有資産の運用について見直しを行う機会にしてみては如何でしょうか。
いわき市の不動産に関するご相談は、株式会社いわき土地建物にお任せ下さい。
戸建て、マンション、土地、アパート、店舗、事務所、駐車場など、不動産の「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」様々なご要望にお応えします。
access_time2019年10月7日
こんちには。売買営業部の藁谷と申します。
我が家ではゴールデンハムスター♀をお世話しておりますが、お迎えしてから早一年が経とうとしています。
ハムスターは、げっ歯目キヌゲネズミ亜種に属する全24種の総称で、夜行性で雑食性、肩まで広がる大きな頬袋を持つのが特徴です。
およそ600万年前には、他のネズミ科から種分化していたとされているそうです。
人間の歴史上にハムスターが初めて登場したのは1797年のヨーロッパで出版された医学本で、頬袋に餌を溜める生態に驚いたという事。
ハムスターの種類は20を超えていて、性格や値段などさまざまです。
ゴールデンハムスターは日本での知名度が高く、飼育の歴史も長い品種です。
人になつきやすく温和な性格のため、たくさんかまって一緒に遊びたい方にオススメ!との事でした。(*^。^*)
ハムスターは大変寒さに弱い生き物ですので、冬場は暖房を入れていても少し元気がなかったのですが、本格的な春を迎えてからは四畳半の部屋の中を縦横無尽に駆け回るようになりました。
私自身も寒さが苦手なので、桜の木に新緑が芽生える今の時期が心も体も絶好調です。
ひまわりの種に突進するハムスターのように一生懸命頑張って参りますので、何卒よろしくお願いいたします(`・ω・´)
いわき市の不動産のことなら、いわき土地建物にお任せ下さい。
いわき市のアパート、マンション、一戸建、事務所、店舗、駐車場など、不動産情報満載!
豊富な情報量で、ご納得いただける物件をご提供いたします。